2025/8/21~22の期間で、ポケモンGOにおいてダイマックスのライコウ・エンテイ・スイクンが復刻出現している。スイクンについては以前にソロ撃破レポートを書いたが、ライコウは回避無効バグのせいでソロ撃破できておらず、エンテイについても録画失敗する事故が起きていた。今回はライコウ・エンテイにリベンジ成功したので、そのレポートである。
ライコウ
動画
使用ポケモン
条件
解説
ライコウは主にでんきタイプの攻撃を使用し、サンダーと違って弱点もじめんタイプである。ではドリュウズで楽勝…かと言うとそうではない。ドリュウズの防御種族値が低すぎるのだ。一番威力の低い10まんボルトですら、PL50のドリュウズで4発耐えるのがやっとである。
しかしライコウの初実装時とは異なり、現在はハピナスを使用することができる。ハピナスはゴーストタイプの技に強い耐性があるため、シャドーボールを受けさせることで、ダイマックスまでの時間を大きく稼ぐことができる。
実戦ではライコウのシャドーボール頻度が高く、狙い通りに時間を稼いでくれた。しかしあまりにシャドーボールが多すぎて、ハピナスが落ちてしまう危険があったため、ダイリカバリーで回復を行った。ハピナスはHP最大値が極端に高いため、ダイウォールよりもダイリカバリーの効果が高いという稀なポケモンである。
ライコウはCPMが高めなので比較的時間もかかったが、最終的には素直にドリュウズで倒すことに成功した。
エンテイ
動画
使用ポケモン
- オムスターPL40、個体値FEB、みずでっぽう、いわなだれ、ダイウォールLv3
- ザマゼンタPL50、個体値FFF、メタルクロー、きょじゅうだん、ウォールLv3
- インテレオンPL50、個体値FFD、みずでっぽう、なみのり、キョダイソゲキLv3
条件
解説
エンテイはライコウよりもややCPMが低く設定されている。ほのおタイプであるため、非常に効果力のキョダイマックスインテレオンで弱点を突くのが有効である。
使用する技の中にアイアンヘッドがあるため、これをザマゼンタで受ける。もう1つの技はいくつか候補が考えられるが、ニトロチャージは発動が非常に遅く、時間を稼ぎやすい。そこでオムスターを2匹目のタンクとして起用した。
アイアンヘッドは発動が早いため、どちらの技を使用されたかに応じて、こちらのスペシャルアタック回数を調整する必要がある。エンテイの4回目の攻撃前にマックスメーターを貯めることさえ徹底していれば、ダイキノコありの条件ではかなり余裕をもって倒すことが可能である。
…じゃあダイキノコなしでも倒せるのか?結論を言えば可能である。そちらについては次の記事で別途まとめる。
感想
以前は回避無効バグのせいで苦い思いをしたが、今回は無事にソロ撃破に成功して良かった。これで現在実装されている、全ての伝説ダイマックスのソロ撃破に成功したことになる。1つの大きな目標を達成することができて感慨深い。
順番通りなら次はユクシー・エムリット・アグノムだろうか。あるいはミュウツーなどのより強い伝説ポケモンが出現するのだろうか。いずれにしても挑戦は続けていく予定である。